【記録】成長の証を感じた朝 – 習慣が再び動き出した日

「やっぱり、前日に予定を入れておくと違うな」
そんな気づきから始まった、今日の記録です。


📝 今日の記録

  • 仕事:なし
  • 明日の予定:あり(新人研修あり)
  • 就寝:21:10
  • 起床:5:00(※4:20のアラーム後に二度寝)
  • 仮眠:10:15~11:30

🚀 朝の気づきと成長

今朝は予定通りとはいかず、アラームを止めて二度寝してしまいました。でも起きてからの流れはスムーズ。
何より嬉しかったのは「カフェインなしでHIITを5セット完遂できたこと」。

長男が生まれてから、HIITの習慣が途絶えがちで、再開しても2~3セットで吐き気を感じていた時期がありました。
それが今日は カフェイン抜きで5セットクリア。小さなことかもしれませんが、自分にとっては確かな進歩です。


🌿 午前から午後の流れ

朝のルーチンを終えた後、仮眠をとって冷水シャワーでリフレッシュ。
午後からは妻が子どもたちを連れて外出してくれたので、PCに向かってGPTsを制作

その流れで、この記事を書く直前まで集中して記事作成。
AIを駆使して2本の記事を書き上げました。
やっぱりAIはすごい…!この効率の良さには素直に感動です。


📚 自己投資ログ

  • 読書:P190~202
    (※「新しい文章力の教室」を復習としてほぼ読了)
  • 勉強:P84~86
  • 習慣化:ハビティカの日課達成率 11/11

🧠 コンディション(5段階)

時間帯評価
4
3
夕方4
4

🎯 明日のTodo

  • お肉をおろして「トンテキ」準備
  • 新人研修(※父親世代の方なので、関係構築を意識)
  • 読書5ページ
  • 筋トレ3部位を1セット以上

✍️ ひとこと

今日一番伝えたいのは、
途切れた習慣も、少しずつ戻していけばまた自分の味方になる」ということ。

できなかったことを責めるより、できた自分を少し誇ってあげたい。
明日も、少しだけ先の自分に期待していこう。