【記録】次男発熱、長男夜泣き、それでも回す一日|2025.4.14

今日は有給。1歳記念の家族写真を撮る予定でしたが、次男が発熱してしまい、撮影は延期に。前日の夜、次男は38.7℃の熱を出し、鼻水やたん絡みの咳、時折えづくような咳き込みまで…。長男も同じく鼻水と咳。ふたりとも不調で、夜泣きがひどく、自分も何度も起こされて眠れないまま朝を迎えました。


寝不足の朝、仮眠とシャワーでリカバリー

就寝は0:30、起床は6:30。完全に睡眠不足で、朝のコンディションは★1。

午前中、妻が次男を病院に連れて行ってくれた間に、長男を寝かしつけ。その隙に仮眠(約40分)。カフェイン200mgを入れてから寝たことでスッキリ起きられ、冷たいシャワーで一気にリフレッシュ。徐々に調子も戻ってきた感覚がありました。


昼は手短に。それでも労いの気持ちを添えて

昼はプロテイン+ふりかけごはん。長男は寝起きで機嫌が悪く、食事が進まず一苦労。一方で、帰宅した妻にはオムライスを作って「ありがとう」の気持ちを。午後は妻が仮眠、その間は子どもたちの面倒を見ながら静かに過ごしました。


夜はペペロンチーノと筋トレで締める

晩ごはんはペペロンチーノ。家事・育児のルーチンを終えたあとは、短時間ながら筋トレを実施。今日は全体で12分間のトレーニングでしたが、最低限やると決めたことはしっかり完遂しました。


🏋️ 今日のトレーニングログ(BURN FIT)

  • トレーニング時間:12分
  • トレーニング種目:3種
  • 総ボリューム:790kg
部位種目内容
下半身バックスクワット70kg × 5回
背中プルアップ自重 × 9回
ベンチプレス55kg × 8回

🧠 自己投資ログ

  • 読書:P172~173
  • 勉強:P82

短い時間でも、自分の“未来”に繋がる行動を1ページずつでも進められたのは大きい。


💪 InBody測定データ(2025.4.14)

項目結果増減
体重59.8kg+1.6kg
骨格筋量27.0kg+0.2kg
体脂肪量11.9kg+1.2kg
BMI22.2+0.6
体脂肪率19.9%+1.6%
評価スコア75点(男性上位54.0%)

→ 筋肉は少しずつ増えており、体脂肪も一時的に上がったが許容範囲。トレーニング頻度と食事バランスを見直して調整すればOK。


🌙 コンディション(5段階評価)

  • 朝:★☆☆☆☆(1)
  • 昼:★★★☆☆(3)
  • 夕:★★☆☆☆(2)
  • 夜:★★★★☆(4)

🎮 ハビティカ進捗

  • Level:48
  • Gold:2082
  • 購入:体力回復 ×4
  • 日課達成:11/11

「最低限でも、やる」を実践できた一日。


📌 明日のToDo

  • 勉強2ページ
  • 読書5ページ
  • 午前中に筋トレ

📝 今日のひとこと振り返り

子どもたちの不調、自分の寝不足、そしていつもの家事・育児。
それでも“いつも通り”を崩さず、仮眠・シャワー・筋トレと、自分のペースを見失わずに過ごせた。

たった12分でも、筋トレした自分はエライ。読書も勉強も進めた自分もエライ。
やれたことを数えて、また明日へ。