【記録】断食明けに向けた静かな集中日 – トレーニング&InBody記録も添えて

🔁 前日からの続き:30時間断食のその先へ

昨日は前日夜から続く30時間以上の断食明け
不思議なほど、だらけることなく一日が進行。空腹をエネルギーに変えるような、そんな不思議な日だった。


🏋️‍♂️ 4月15日のトレーニング記録(BurnFitログより)

種目セット数重量回数
ベンチプレス1セット55kg10回
バックスクワット1セット65kg8回
プルアップ1セット自重8回
バーベルカール1セット22.5kg10回
タバタ式HIIT(バーピー)1セット4回
  • トレーニング時間:11分
  • 総ボリューム:1,295kg
  • 種目数:5種目

短時間でもしっかり集中。
各部位1セット以上の目標を達成していて、トレーニング習慣の定着が感じられる。


📊 体組成データ(InBody:4月15日 朝5:17)

指標数値前回比
体重60.0kg+0.2kg
骨格筋量26.9kg-0.1kg
体脂肪量12.4kg+0.5kg
BMI22.3+0.1
体脂肪率20.6%+0.7%
評価スコア74点(男性上位59.0%)

骨格筋量に微減あり。やはり、食事とトレーニングのバランスが重要と再認識。
ただ、体重は60kgキープ。減量ではなく、体脂肪を落としつつ筋肉を維持する方向性で継続したい。


📝 生活ログ

  • 就寝:22:45
  • 起床:4:45
  • 仮眠:10:30〜10:55 / 13:50〜14:35
  • 日課達成:10 / 11
  • Habitica購入
    • 体力回復の薬
    • プライム・ビデオ鑑賞チケット(30分)×2

📚 自己投資ログ

  • 読書:『スーパーファンの作り方』P174〜180
  • 勉強:なし(今後の工夫要。膝上デスクの導入検討)

🎥 小さなご褒美タイム

  • 『おっさん、剣聖になる』:今作、シリーズ最高
  • 『WitchWitch』:思わず声出して笑ったレベル(笑)

👨‍👩‍👦 家族メモ

  • 次男の熱は下がったけど、鼻水ズルズル
  • 長男は寝かしつけに苦戦。イヤホンでアラーム→自分が寝落ち。
  • 妻&子どもたちの昼・夕食づくり完了(自分は断食中)。

🔜 今日のTodo

  • 午前中の4部位トレ(1set以上)
  • 英語の復習
  • 読書3ページ以上

🧭 小さな習慣の観測メモ

「体脂肪率が上がった」としても、それは一過性。
継続した習慣が、未来を変えていく。今日もその一歩を。